
全国のJR秘境駅ランキングでNo.1になった小幌駅は、鉄道と船舶以外では接近が難しい秘境駅として知られています。変化に富んだトレッキングルートを歩き、小幌駅から静狩駅へ。
- 集合時間
11:30
- 集合場所
黒松内温泉ぶなの森 or 道の駅
- 持ち物
長袖シャツ、長ズボン、帽子、登山靴、水筒等
- ※6名以上の団体受け入れは別途ご相談ください。
- ※秘境駅トレッキングの他、フットパスコースガイド、黒松内岳登山ガイドも承ります。

黒松内を流れる朱太川は、ヤマメ、アユ釣りなど釣りファンに人気のスポットです。また、太平洋・日本海にも近いことからホッケ釣り、ヒラメ釣りなど海釣り体験も楽しめます。
- 大人 5,000円〜
- 小学生 4,000円〜
- 見守り、付き添い 700円
- ※小学生は3年生以上、用具のみレンタルも可能です。
- 出発時間・集合場所は事前にご相談ください。
- 定員
原則5名まで
- ※竿・ウェ一ダー・バケツ・仕掛け・餌・保険料込み。
- ※貸しウェーダーは、大人用になります。

黒松内町赤井川体験農園では農薬不使用化学肥料不使用でトマトやトウモロコシを栽培しています。
- 大人 1,500円~
- 小学生 1,000円~※幼児無料
収穫体験と試食、ちょっとお持ち帰り付き
たくさん持ち帰りたい方は収量に応じた買取制
- 集合場所
道の駅くろまつない、赤井川体験農園ほか
- レンタル用品
作業着/300円•長靴/200円
- 収穫品日
・アスパラ(5月末)
・ブロッコリー(6月)
・ミニトマト(8月〜1 0月中旬)
・トウキビ(8月末〜9月中旬)
・ジャガイモ(9月頃)
・サツマイモ(10月頃)
- ※季節ごとに収穫できるものが巽なります。お問い合わせ下さい。

地元の案内人が美しい村をご案内します。道中、オススメポイントに立寄ったり、お買い物もしちゃいましょう。地元のベテランサイクリストと黒松内の里山をのんびり走ろう。
- ※サンダル不可 ※雨天中止
- ※自転車(クロスバイク)・ヘルメットレンタル料込

地元の山林をこよなく愛する北の山菜オヤジが山仕事術や木登り術を丁寧に指導します!
- 集合場所
ぶなの森温泉
- 実施時間
午前9:30〜/午後1:30〜
- ※6名以上の受入は、別途ご相談下さい。
- ※作業着・長靴・軍手・ヘルメット貸出いたします。
(サイズ、数量に限りあり)

個人、家族、団体旅行など、旅のスタイルに応じて道南エリアを満喫する体験をアレンジします。
- 実施例
バードウォッチング・バードコール作り、箸作り、餅つき、焼きイモ、バームクーヘン など