« 第一回酪農まつり | メイン | 北海道新幹線新函館・札幌間起工式 »
いよいよ、黒松内小学校の耐震エコ改修が始まります。 通常なら二カ年かかる校舎と屋体を、一気に一年で、仕上げることになります。 昨年度の、国の第三次補正の防災・減災事業を活用できたため、町の一般会計からの持ち出しは、通常の事業より、少なくなりますが、関係事務量は、倍以上になります。 仮設校舎の中は、よく配慮されていて、理科室も立派で、驚きました。 工事車両が行き交います。子ども達の安全確保には充分注意し、工事が進捗することを願います。
投稿者: 黒松内町 日時: 2012年08月29日 09:11 | パーマリンク
(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録しますか?
コメント: (スタイル用のHTMLタグが使えます)