« 敬老会・・ご苦労様でした。 | メイン | 愛媛県立野村高校の酪農実習生・・ようこそ »

台風15号に備えて・・・

15号が北上しています。防災担当の総務課では、インターネット等で、刻々変化する台風情報等から、災害緊急体制をシュミレーションしていますが、消防が24時間体制で、朱太川増水監視を行い、1時間30ミリ以上で、3時間、50ミリ以上、24時間で80ミリ以上で被害予想される場合、町職員が緊急招集されて、管理道路、普通河川、農地冠水、住宅浸水などのl現場調査の確認を行います。
12号台風で冠水した町道や病院の裏手の敷地について、排水ポンプの作動準備は完了しております。
 氾濫危険水位を超えた場合、防災無線を通して、避難勧告及び指示を発令することがあります。
 情報に留意してください。

○原発安全対策等の要望について

 後志町村会として、知事、北電、経済産業省道事務所等に、9時から要望活動を行っています。
 副町長が、代理で出席しました。